株式会社永勘染工場

NEWSGALLERY


  • %E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%8E%B2%E8%BC%89 2023.02.24 【ご連絡】地元企業チャレンジマルシェ出店inララガーデン長町
  • %E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%8E%B2%E8%BC%89 2023.02.15 【ご連絡】SBIふるさとだよりに掲載されました
  • %E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%8E%B2%E8%BC%89 2022.11.30 【ご連絡】染サイクリングキャップが受賞致しました。
  • %E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%8E%B2%E8%BC%89 2022.11.28 【ご連絡】暮らす仙台HPに掲載されました
  • %E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%8E%B2%E8%BC%89 2022.11.17 【ご連絡】河北新報朝刊に掲載されました
  • %E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%8E%B2%E8%BC%89 2022.09.30 【ご連絡】仙台市HP市政情報内に掲載されました
  • %E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%8E%B2%E8%BC%89 2022.05.06 【ご連絡】情報誌に「藍染め手ぬぐいづくり体験」が掲載されました。
  • %E6%96%B0%E8%A6%8F%E6%83%85%E5%A0%B1 2022.09.16 【ご連絡】新商品 染 CYCLING CAP について
  • %E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%8E%B2%E8%BC%89 2022.09.27 【ご連絡】藍で染める型染め体験会in「若林区民ふるさとまつり」
  • %E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%8E%B2%E8%BC%89 2022.03.26 【ご連絡】永勘染工場が 情報誌「Optimal Style」に掲載され...
  • %E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%8E%B2%E8%BC%89 2022.03.22 【ご連絡】宮城県ものづくり産業広報誌「オガーレ!ACE」に掲載されまし...
  • %E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%8E%B2%E8%BC%89 2022.03.10 【制作協力】東北大学 正藍冷染作品完成
  • %E6%96%B0%E8%A6%8F%E6%83%85%E5%A0%B1 2022.01.01 新年の御挨拶 永勘染工場
  • %E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%8E%B2%E8%BC%89 2021.11.23 【ご連絡】河北新報朝刊に掲載されました
  • %E6%96%B0%E8%A6%8F%E6%83%85%E5%A0%B1 2022.03.27 【ご連絡】大型捺染台導入致しました

カテゴリー

  • お知らせ
  • 院長ブログ

最近の投稿

  • 【ご連絡】地元企業チャレンジマルシェ出店inララガーデン長町
  • 【ご連絡】SBIふるさとだよりに掲載されました
  • 【ご連絡】染サイクリングキャップが受賞致しました。
  • 【ご連絡】暮らす仙台HPに掲載されました
  • 【ご連絡】河北新報朝刊に掲載されました
お問い合わせ
  • 株式会社永勘染工場
  • 会社概要
  • 社名
    株式会社永勘染工場 (Nagakan Dyeing Factory Co., Ltd.)
    所在地
    〒984-0814 宮城県仙台市若林区南染師町13番地
    代表者
    代表取締役 永野 仁輝
    創業
    明治20年(1887年)
    設立
    昭和33年(1958年)
    資本金
    1,000万円
    電話番号
    022-223-7054
    FAX番号
    022-223-9719
    事業内容
    のれん・半纏・のぼり旗等のオーダー名入れ布製品の製造・販売
  • ©2019 Nagakan Dyeing Factory